無農薬野菜、有機野菜の通販。
安心な果物などを産地直送いたします。

0120018313

お問い合わせ

商品一覧

よくあるご質問

買い物かご

  • 米
  • 野菜
  • 果物
  • 加工品他
  • 海産物

会員募集中

予約情報

生産者カテゴリ

食材カテゴリ

米

野菜

果物

加工品他

産直
産直
農産物ナビ

赤とんぼの激減について

QRコード
QRコード

携帯からも購入できます!

友だち追加数

ようこそ、ふるさと21へ

RapidSSL
TOP > 生産者カテゴリ > 加工品他生産者 > お茶生産者 > 大仁農場(静岡県)

大仁農場(静岡県)

画像

最強ドリンク「しょうが緑茶」

お勧めするのは緑茶(煎茶)に、生姜をを加えた「しょうが緑茶」です。生姜と緑茶を一緒に摂取する事で、様々な効果が期待できるようです。イメージ的には、和風レモンティーっぽい感じになります。

■しょうが緑茶の作り方
・生姜を皮ごとすりおろす
・緑茶(煎茶)の湯飲み茶椀に生姜を小さじ半分ぐらい入れる
・お湯は沸騰したものを使用せず、80℃以下にする

■作り方のポイント
80℃を越えると有効成分が壊れてしまうので、お湯を沸騰させず80℃以下にするのがポイント。
80℃に温度設定したポットのお湯を使っても大丈夫です。生姜の量は、好みによって多少変えても構いません。

■おすすめポイント
しょうが緑茶は、1日3杯を飲むのがお勧めです。また、しょうが緑茶1杯を、半分は食前、半分は食後に飲むと有効です。

■保存のポイント
有機や自然農法の生姜は絶対、冷蔵庫に入れないでください。
生姜は、13℃~15℃で温度管理をすると半年~1年ぐらい長持ちします。でも、ご家庭ではなかなか難しい事でもあります。
その場合は、すり下ろしたり、千切りに切って、ジップロックに入れ、冷凍保管するとよいです。(スライスは難しい)
「しょうが緑茶」用にすり下ろして、ジップロックに薄く敷き詰め冷凍し、使うごとに適量、パキパキ折って使うと簡単です。

ショウガはこちらにて販売中です!

商品一覧

おすすめ商品

りんごの王様『ふじ』!有機JAS認証の超希少なりんごです。陽の光をたっぷり浴びさせたりんごは、自然本来のコクが味わえます。北上さんご自身で作成した植物性の散布資材を1週間に1回散布する事を基本として健康にこだわった栽培を続けています。

有機JASの認証をうけた職人の人参です。雪の下は温度が0℃前後と一定のため凍らず、雪に覆われた土は程よい水分量を保ってくれます。 これにより通常のにんじんと比べ、甘みが凝縮され、みずみずしく歯切れの良い食感を生み出しています。

農薬、化学肥料を与えていない自然本来のキウイフルーツなのでミネラルが豊富です。一般のものに比べると、あっさりとしていていくつでも食べれるような自然の味わいです。(キウイフルーツ本来の酸味があり甘みとのバランスが取れた果実です)

広島の大地で健康に大切にのびのびと育った平飼い有精卵。餌と飼育環境にこだわり、鶏にストレスを与えないはやしさんの優しさが詰まった卵をぜひご賞味下さい!

北海道産の有機玉ねぎを産地直送!化学合成された農薬・肥料を使わないこだわりの玉ねぎ。北海道の健康な大地で育った玉ねぎは旨味を豊富に含んだ玉ねぎです。

生姜の名産高知県の有機JASの認証を受けた生姜。水、肥料、土、場所にこだわって栽培しています。水は標高1400mの梶ヶ森の頂上付近から湧き出た水で、標高650mのラッキー農園の圃場に流れてくるとても清涼な美しい水です。

岡山県から産地直送、送料無料でお届けします。自然農法認定の農薬、化学肥料を使わない健康米です。自然農法栽培を昭和52年から行なっているお米職人です。大粒で炊き上がりの粒々感が魅力です。粘り、こし、のバランスが良くほどよい歯ごたえのおこめです。

旬の有機JAS野菜を詰め合わせたふるさと21おすすめの野菜ボックス、せっちゃんの有機野菜セット!自然食ねっと青森で栽培された野菜を主軸に、その時期おすすめの安心安全な有機野菜をお届けいたします!

ゴールデンデリシャスと千秋をかけ合わせた品種。比較的新しめの品種です。果肉が黄色で果汁が多く、とても香りがよい。熟したものは甘みが増すので、歯ごたえのある食感とマッチして最高です!!

ページの上部へ戻る

TOP |  店舗案内 |  特定商取引法に基づく表記 |  プライバシーポリシー |  ポイントご利用について |  お問い合わせ

Copyright (C) 2015 ふるさと21 All Rights Reserved.